オープンウォーターダイバー認定
6月ぶりのオープンウォーターダイバー講習‼️
タイミング合わずにごめんなさいでした。
今回も、生憎の天気でしたが楽ししっかりスキルの練習を出来て 2人揃って終了‼️そして、認定♬ ボビー・雪乃ちゃんお疲れ様でした❤️
次回はファンダイビングorアドバンスの講習でお待ちしています
6月ぶりのオープンウォーターダイバー講習‼️
タイミング合わずにごめんなさいでした。
今回も、生憎の天気でしたが楽ししっかりスキルの練習を出来て 2人揃って終了‼️そして、認定♬ ボビー・雪乃ちゃんお疲れ様でした❤️
次回はファンダイビングorアドバンスの講習でお待ちしています
何年振りだったのかなぁ〜
やっぱり一緒に潜るととっても楽しいです❤️ 帰ってきてくれてありがとうございます😊
たくさんの歩いてポンの可愛い魚たちが大歓迎してくれました。
また、近いうちに一緒に潜れますよーに❤️お待ちしています。 ありがとうございました。
9月13.14日の2日間 長崎大学のサークル イサナの皆さまが来てくださいました。 船の定員などで、2グループに分かれてボート組・ビーチ組で楽しんでいただきました♪
ボートは、百貫瀬を中心に キビナゴ瀬も潜りました❗️
五島らしいダイナミックな地形はもちろん 魚影の濃さもしっかり楽しんでいただきました♪ と、思います😅
歩いてポンでは、スキルの確認やカマスやアジ・ムツの大群にまかれたり 可愛い生き物たちを探してみたりと どちらも充実したダイビングになったと思います❤️
引率は、いつもお世話してくださってる長崎ブルーアースの若手スタッフ収太くん ありがとーございました。
皆さんにまた後藤の海でお会いできる日を楽しみにお待ちしています
今日は,穏やかな上五島の海♬へ
壺ケ瀬 百貫瀬と楽しんできました。
壺ケ瀬では、たくさんの魚たち 地形を楽しんで 百貫瀬では、上五島ブルーの海を たくさんの魚や可愛い生き物たちに遊んでもらいながら♬楽しんできました
今日から、三日間でライセンス取得に向けて講習スタート
昨日のうねりがとれたので、壺ケ瀬 キビナゴ瀬へ行くことができました。
アーチの外ではヒラマサの群れがアジの群れを追い回し アーチの中ではキンメモドキの大群がびっしりと整列❗️ 大満足のダイビングを楽しめました。
参加してくださった 皆さままたありがとうございました。 またお会いできる日を楽しみにお待ちしています。
今日は、親子でリフレッシュandファンダイビングでのんびり潜ってきました。 次回のボートダイビングが今からとっても楽しみです♬
今日は、年に一度のイベント親子スノーケリング体験 三本松海水浴場にて
しっかりブリーフィング・器材の使い方もゆっくり練習して いざ❗️ サンゴやクマノミ・ソラスズメダイ・大きなクロダイにアオヤガラ ハナハゼやダテハゼ・コンゴウフグの赤ちゃんにも会えました❤️
ご参加くださった皆様 五島の海でまたお会いしたいです♬ お疲れ様でした。ありがとうございました♬
圭ちゃんの娘❤️みすずの講習
一年前から楽しみにしていた講習‼️ 昨日、今日の二日間楽しみながら頑張りました
中性浮力のうまさにびっくり‼️ そして、注意されたことをきちん守れるし❗️完璧です‼️
明日は、ボートダイビング 沢山の生き物たちに会いに行きます楽しんでこよーね
7月23日は、記念日になる❓ならない(笑)
今日は常連の皆様が集結してくださり😂 楽しく和気あいあい潜って来ました
目指した壺ケ瀬は大きなうねりで断念しましたが またの楽しみができました❤️
恭子さん723本記念ダイビング おめでとーござざいました。ありがとーございました
参加してくださった皆様 お疲れ様でした。ありがとうございました