■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均9m/最大13m ■水温:23℃ 羽田野さん体験ダイビングお疲れ様でした。今度、五島に来るときは、奥さんとダイバーになって遊びに来てください。 そして、また一緒に潜りましょう。 お疲れ様でした。
大ちゃん、写真提供有難う
■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均6.7m/最大11.5m ■水温:22℃
■ポイント名:サチコ ■アクセス:ボート ■深度:平均16.1m/最大26.5m ■水温:23℃
■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均9m/最大15m ■水温:19℃ カタクチイワシの大群凄かったですねー。沖の方では、そのカタクチイワシば何かが追いかけてバシャバシャみずしぶき、これがまた凄かった。!その正体ば、水中で見たかったなー。残念。
■ポイント名:ドンタク、三ッ瀬 ■アクセス:ボート ■深度:平均12m/最大27m ■水温:18~19℃ 行って来ましたー。ドンタクと三ッ瀬に! ドンタクに居ましたねー。ピカチュウが!。それも、ちっこい豆ピカ。あと、キイボキヌハダウミウシ、きれかったー。
■ポイント名:音無瀬 ■アクセス:ボート ■深度:平均15m/最大25m ■水温:17℃ いやー、今日はまともなボートダイビングでした。ちょっと曇り気味やったけど、凪で最高な1日じゃったーぞー! 透明度は、20M位あったかな?でも、ちょっと春濁り気味。 やっぱ、ボートは良いねー。音無瀬、最高だね。!見て!セトリュウグウウミウシ、きれかねー。なんか、化粧ばしてるみたいでした。
■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均9m/最大14m ■水温:17℃
今日は、連休最後のダイビング 参加者は、原さん 中野さん 今日の海の中は、いろいろと見るものが沢山で、楽しかったです。 透明度もよかったし ・・・ばんざーい
■ポイント名:猪ノ浦 ■アクセス:ボート ■深度:平均8m/最大12m ■水温:17℃ 久々のボートダイビングと言うか今年初ボートでした。が、最悪の天気でした。せっかく、わんだーらんどの皆さんが来てくれたのに大嵐状態、結局1本しか、潜れませんでした。それも、普段は潜らないような入り江の猪ノ浦。 わんだーらんどの皆さん、これにこりずに、また来てくださいね。まってるよー!!
■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均9m/最大13m ■水温:15℃
■ポイント名:滝ヶ原 ■アクセス:ビーチ ■深度:平均9m/最大14m ■水温:14℃ またまた、滝ヶ原情報! 大潮で、ちょっと流れてました。でも透明度15~20m位あって、気持ち良かったでーす。 今回も、いっぱい居ましたウミウシ君達。サガミリュウグウウミウシ、スルガリュウグウウミウシ、ミドリリュウグウウミウシ、キッカヒロウミウシ、ニシキウミウシ、ゴマフビロウドウミウシ、他にも居ましたよー。